ぽんすけの目指せ投資で億り人

サラリーマンやりながら資産運用(FX、株、投資信託、海外ETF、クラウドバンク、maneo、ウェルスナビ、仮想通貨)し、まずは投資で月10万の配当生活を目指します!

スポンサーリンク


新社会人に伝えたいTOEIC800点を取れた勉強法!この勉強方法で400点アップしました!

こんにちは
ぽんすけ(@info_simplify)です

新社会人になった人や昇給を控えた人で
TOEICが課題となっている人がいたりしませんか?

私はそのような境遇で苦手な英語をやることになりました(・∀・)

英語の長文を見るだけで眠気が出てきて
分からない単語が出てくるだけで
ギブアップ!
と心の中で毎回叫んでおりました

そのような考えだったため
結果は。。。

455点

f:id:simplify:20180405073327p:plain

散々たるもの。。。
むしろ会社に提出したら降格を検討されるのでは?
という悲しい結果になりました

そんな私ですがこの結果を出してから2年後くらいに
やっと腹をくくることができました
※スロースターターすぎですね

やるしかない!

と意気込んでから6ヶ月

840点」を取ることでできました!

f:id:simplify:20180405073316p:plain

ということで今回は!

私と同じような境遇でもTOEIC800点を取れる
勉強方法について紹介したいと思います!

私でも「800点」とれたので
きっと参考になると思います!


試験勉強で購入するもの

TOEIC公式試験問題

以上!

800点」目指すだけならこれ以外はいりません!
まずはこの「TOEIC公式試験問題」を暗記するレベルでやりこんだほうがいいです

他の参考書まで手を広げたい人は

  • 900点オーバーを狙う人や
  • 基礎が完璧だから例外やパターンを学びたい

など、余力がある人です!

ここで迷って色んな参考書に手を付けても、全部が中途半端になります

まずは「TOEIC公式試験問題」に注力しましょう!


勉強方法

[リスニングセクション] Part1, 2

概要
  • 写真描写問題 6問
  • 応答問題 25問

ここは問題自体難しくないので
まずはリスニングスピードに慣れましょう!

聞くことができれば高校英語のスキルで行けるはず!

具体的な勉強方法
  1. TOEIC公式試験問題」のCDを聞く
  2. 「聞ける」ようになるまで繰り返す
ポイント
  • CDを聞いて言葉が頭に出てくるか確認する

[リスニングセクション] Part3, 4

概要
  • 会話問題 39問
  • 説明文問題 30問

ここは難しい所ですよね。。。
簡単だと思ったら、どんどん先に問題が進むし
聞き逃したら「今何言った?」と混乱して解答できなくなってしまう

Part3, 4が「800点」取るために重要なポイントとなります!

具体的な勉強方法
  1. TOEIC公式試験問題」の回答をコピーする
  2. コピーした英文に目を通す
  3. TOEIC公式試験問題」についているCDを聞きながらコピーした英文を読む
  4. コピーした英文を見ないでCDを聞いて解答してみる
ポイント
  • リスニングのスピードで英文を読むスピードに慣れる
  • 勉強方法4回目の「見ないで聞いてみる」のタイミングで言葉が頭に出てくるか確認する
  • 1日3,4問解答していく

コピーしたほうがいい理由は
これなら電車でもできるのでかさばらないし
いつでもできるからです!

自分の習慣に勉強を組み込むことが大切です!


[リーディングセクション] Part5, 6

概要
  • 短文穴埋め問題 30問
  • 長文穴埋め問題 16問
具体的な勉強方法

出てくるパターンが決まっているので
まずは「TOEIC公式試験問題」の穴埋め問題を完璧に解答できるようにしましょう

ポイント

文章を読まなくても前後の単語を見て、「このパターンはこれだ」と解答できるようになるまで
繰り返します
文章の内容を理解する必要はほとんどありません
なるべく速く、このPart5, 6はクリアしましょう!


[リーディングセクション] Part7

概要
  • 1つの文書:29問
  • 複数の文書:25問

ここは一番時間使うところです!
Part6まではさくっと解答し、分からないところは適当に解答を埋めておき
しっかりと時間を確保しましょう!

Part6は時間さえかければ実は内容はそこまで難しくなかったりします
そのため、じっくり読んでしまったりするのですが
解答に時間がかかってしまうため
効率よく解答する必要があります

具体的な勉強方法
  1. 英語長文を解いてみる
  2. 答え合わせをする
  3. 間違えているところは、自分が答えだと思った英文と答えの英文の違いを確認する
ポイント

解答から問題の答えがどこに記載されているかパターンを把握していく
これによって自分の解答とのズレ(差異)を把握していく


勉強に対する心構え

これをやり始めてから点数が劇的に上がりました

「1日最低1問必ずTOEICの問題を解く!」

です( ・∀・)

自分もそうなのですが
やっていると見せかけて、やってなかったりすることが実は多かったりします

同じく
分かってないのに、分かっているフリをした

でもTOEICって周りとの勝負ではなく
自分との勝負
です

まずは1日1問でもいいので
必ず問題を解くところから初めてください


試験で役に立つ道具

最後に試験で使える道具を紹介!

それがこちら!

マークシート用のペンです!

普通のシャーペンだと塗りつぶすのに時間がかかりますが
これなら塗りつぶしの時間がかなり短縮されます!


TOEICはスピード勝負なので、時間かけないでいいものはかけず
効率よく解答していきましょう!