こんばんは
ぽんすけ(@info_simplify)です
ここ最近、寒さが厳しくなり周りの人で体調を崩す人が出てきました
忘年会のシーズンも重なり、深酒+寒さでその勢いがましているのかもしれません
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
一方、私はとても健康的な生活をしており
元気いっぱいに過ごしております(*´▽`*)
その生活をさらに完璧なものにするため
サプリメントの追加購入をしました!
それではご紹介 щ(゚д゚щ)カモーン
まずはいつも飲んでいる「サプリメント」からご紹介!
肉体改造レポートにも記載しておりますが
いつも飲んでいるサプリメントはこちら!
プロテイン
⇒BCAAと混ぜて飲むのがお気に入りBCAA
⇒吸収が早い、かつ、ジュースの代わりになりますオメガ3脂肪酸
⇒健康のために!エビオス錠
⇒飲み始めてから明らかに栄養の吸収がよくなりました追加で購入した「サプリメント」はこちら!
- オメガ3脂肪酸
- ルテイン
- アルギニン+シトルリン
※オメガ3脂肪酸はすでに取り入れてますが、補充したので合わせてレビュー
オメガ3脂肪酸ってなに?
まずは油の種類について
オメガ3脂肪酸->体内で作れない
【魚油、亜麻仁油、エゴマ油】
オメガ6脂肪酸->体内で作れない
【コーン油、ひまわり油、大豆油、ゴマ油、ベニバナ油】
オメガ9脂肪酸
【オリーブオイル】
日本人が足りない油
オメガ3脂肪酸
オメガ3脂肪酸を取ると何がいいの?
糖質の代わりに体内の脂肪酸をエネルギーに変えるホルモン「グルカゴン」が分泌される
グルカゴンが分泌されると、身体の脂肪をエネルギーにする
結果として痩せる!
飲むタイミング
朝食と夕食の1日2回摂取してます
情報は下記を参照
オメガ3脂肪酸|オメガ3の効果・効能・摂取量
ボディメイクの切り札は「アブラ」だった!亜麻仁油とオメガ3脂肪酸サプリがもたらした大変革!! [ダイエットからボディメイクへ] | No Second Life
ルテインってなに?
効果
目の疲れに効く!
パソコン仕事に最適なサプリメントですね
眼精疲労に効くので、ITの人には常備してもらいたいサプリメント
飲むタイミング
朝食と夕食の1日2回摂取してます
アルギニン+シトルリンってなに?
効果
疲れにくくなる!
とりあえず、疲れたってすぐ言う人は飲んでおいたほうがいいです
1日元気だと、生活が変わります!
仕事や生活のアウトプットが変わります!
飲むタイミング
朝食に1日1回摂取してます
※夜は眠れなくなるかもなので、おすすめしません
(レッドブルやモンスターなどにも入っているような成分のため)
サプリメントの大きさ
実際のサプリメントの実物サイズはこちら!
ちなみに、ジェットストリームのボールペンがお気に入りです!
オメガ3脂肪酸とアルギニンのサプリメントは若干大きめです
女性の方は飲みづらいかも。。。(´・ω・`)
ただオメガ3脂肪酸は小さめのサプリメントもあるみたいなので
大きいと思う方はそちらをおすすめ!
ぜひこの機会に、サプリメントを上手に取り入れ
体調を整えるきっかけを作ってください!(*´▽`*)