こんばんは
ぽんすけ(@info_simplify)です
習慣化をするにはアウトプットの癖を付けるところから!
せっかく習慣化できはじめていたところで
期間が空いてしまいました
今回は習慣化失敗に対する考察と改善を考えてみます
■失敗の原因
これは生活の流れにうまく組み込めてなかったのが大きな理由です
例えば
月曜はジムに行ってないため、ペン字のトリガーが無くなる
火曜はジムに行った後、ペン字の練習をそのままする
月曜はかなり重い腰を上げる必要があります
火曜は比較的テンションで練習をすることができます
このように曜日によって違う状況で無理やりペン字練習していたことが
習慣化の失敗につながったと思います
■改善点
1. ジムに行った日だけペン字練習
2. 練習する文字を半分に減らす
1は失敗の原因に直接起因する改善
2に関しては1の補足として、ハードルをさらに下げる施策
これによって習慣化できるか実験してみたいと思います!
教材
1日1ページ練習を継続していきたいと思います!