こんばんは
ぽんすけです
ウェルスナビの成績がよくて毎日チェックしてしまうのですが
1点謎に思っていたことが。。。
そう、「円」の評価額を見ればいいのか、「ドル」の評価額を見ればいいのか
どちらかが分からない!という問題
しかも最初の頃は「円」はマイナスで「ドル」はプラスという現象が起きて
増えたのか減ったのかも分かりませんでした(´・ω・`)
ということで、ウェルスナビのお金を流れを確認してみて
どちらを見ればいいか確認したいと思います!
ウェルスナビのお金の流れ!
この図を見てもらうと分かりやすいと思います
※「いらすとや」さんのアイコン使うの楽しい。。。(*´∀`*)
注目すべきは「日本」と「アメリカ」があること
ウェルスナビは「ETF」の買付けを行うため「アメリカ」が登場します!
「ETF」の詳細についてはこちら
ETF(上場投資信託)とは何か?:市況分析・コラム - WealthNavi(ウェルスナビ)
入金は「円」、運用は「ドル」
ウェルスナビは「ETF」を買い付けているので
「ドル」で運用されていることになります
ということは。。。!?
運用成績は「ドル」を見ることで
上がったか下がったか判断できます!
気になっていた謎が1つ解けてスッキリしました(*´▽`*)