こんにちは
950万円以上を資産運用に回している、ぽんすけ(@info_simplify)です
今回お話するのは、私がいつも利用しているクラウドバンクについてです!
昨今、「ソーシャルレンディング」が話題になっており
一部では
へー。知らなかったけどソーシャルレンディング(個人間融資)って伸びてるのか。たしかに需要でかそう。
— 松村 淳平@会社は学校じゃねぇんだよ (@junpei1114) 2018年3月13日
今後10年で100兆円市場になるってデータもあったけどほんまかいな。笑 pic.twitter.com/vfS8MTssr5
https://foundationcapital.com/wp-content/uploads/2016/08/TDMFinTech_whitepaper.pdf
「今後10年で100兆円市場になる」
という驚きのデータも出ております!
1年以上「クラウドバンク」に投資を継続しておりますので
その実態について紹介したいと思います!
クラウドバンクとは?
クラウドバンクは簡単に言うとソーシャルレンディングです
一般個人がクラウドバンクに資金を預け、クラウドバンクが企業に投資をする
その利回りを一般個人に分配する
と理解してます
詳細はクラウドバンクのホームページで!
「クラウドバンク」の特徴
口座開設手数料0円、販売手数料0円
口座開設、販売手数料が無料です!
これはとてもありがたいですね!
通常の証券会社だと、必ず手数料が取られ
利益がマイナスになることがあります
その点、クラウドバンクは0円というのが素晴らしい!
ありがたいですm(_ _)m
短期案件が多い
期間的には「3ヶ月」から長いと「13ヶ月」の間です
何かあったときに、すぐに戻ってくることを考慮して
短い案件に投資するのもいいですし
仮に戻ってきても、今資金が必要ないと判断した場合は
分配金と合わせて再投資すると「複利効果」で
さらに高い利回りを得られる可能性が増えます!
「クラウドバンク」の評判
まず「応募金額の推移」を見ていただくと分かるのですが
2015年1月は24億円の応募金額だったのに対し
2018年3月の時点で262億円
2018年12月の時点で434億円
2018年の1年間を見ただけでも、ほぼ倍の勢いで増えています!
このデータからも「ソーシャルレンディング」が成長していることが分かりますね!
また利用者の資産も1,000万以上の人が50%以上のウェイトを占めています
これだけクラウドバンクを信用している人が多いということなんですね
ソーシャルレンディングは安定的でいいですね。昨年がっつり資金入れましたが、税引き後4〜5%くらいで返ってきてます。仮想通貨で痛い目見た人はどうぞw/ 【実録クチコミ】結局どこがいいの?ソーシャルレンディングのおすすめ業者を比較。 https://t.co/QRkYxq9GG8 pic.twitter.com/jCUKcfZp6B
— イケハヤ@インフルエンサー (@IHayato) 2018年3月13日
【比較】ソーシャルレンディングのおすすめは?実績などと共にまとめてみる
— タク@投資成績報告&ブログで稼ぐ方法の発信アカウント (@guppaon1) 2018年3月13日
分配多い3つ↓
・maneo(マネオ):投資元本70万円、トータルの分配金は40万8236円
・クラウドバンク:投資元本310万円、分配金94,360円
・クラウドクレジット:投資元本50万円、分配金109,002円https://t.co/QRlHjD0jTJ pic.twitter.com/Te9Jim6dDR
正直悪い評判を聞いたことがないんですよね( ・∀・)
実際に私も利用していて「いい面」が強すぎて
「悪い面」を見つけるのが難しいくらい!
強いて言えば
ラク。。。
投資したらやることありませんヒマ。。。
なんとなく毎日口座を見てしまいますが、分配金は月一なので口座額が変わるわけありませんこれ、もしかしてサラリーマンに一番向いている投資じゃないの?(*´∀`*)
「クラウドバンク」のリスク
投資したら期間中はお金は自分の意思でおろせません
ただ投資期間中であっても、「償還」もちょこちょこされてます
投資してから運用されるまでタイムラグがある
投資申請してから運用されるまで1ヶ月ほど投資の空き時間が出てしまったりします
「クラウドバンク」元本割れ
回収率が100%
デフォルト率(貸倒率)が0.0%
公表されているデータでも「元本割れ」はしてません!
私自身も1年以上運用しておりますが
元本割れしたことがありません!
さらに言うと、返金が遅れたこともなく
順調に運用されていると感じてます!
「クラウドバンク」のメリット
- クラウドバンクの利率(2016年 平均6.78%)
- 貸倒率0.0%(2017/12/02現在)
ゼロ金利のこのご時世で、この高いパフォーマンス!
銀行の利率を考えると天と地の差です!
そして貸倒率0.0%という数字!
素晴らしい成績を出していると思います(*´▽`*)
「クラウドバンク」配当金
月 | 分配金(税引き後) |
---|---|
2017年12月 | 13,505円 |
2018年1月 | 15,673円 |
2018年2月 | 21,260円 |
2018年3月 | 26,952円 |
2018年4月 | 23,793円 |
2018年5月 | 21,721円 |
2018年6月 | 25,087円 |
2018年7月 | 21,563円 |
2018年8月 | 24,833円 |
2018年9月 | 21,856円 |
2018年10月 | 21,646円 |
2018年11月 | 24,143円 |
2018年12月 | 24,702円 |
圧倒的なパフォーマンスです!
2018年は税引き後「273,229円」の分配金を獲得しました!
この金額を見ると、
「やってよかった!」
と素直に思えることができます!
資産運用を始める第一歩としておすすめです
週末の時間あるときに始めてみませんか?
▼クラウドバンクの投資方法はこちら!
www.pnske.com