ガジェット
こんにちは ぽんすけ(@info_simplify)です2018年もいろいろなガジェットを買いました!ブログで紹介しきれてないものも多いですが 記事にしたものは、かなりおすすめのものばかり!そんな素敵なガジェットをランキングしてみました!それではご紹介! 買って…
こんにちは ぽんすけ(@info_simplify)です普段から健康のことを考えヨーグルトを食べているのですが R-1やLG21って1個あたりの単価が高いですよね( ・∀・)少量を買うのであれば問題ないのですが 健康のことを考えて毎日ヨーグルトを食べることを考えると …
こんにちは ぽんすけ(@info_simplify)です今回紹介するのは 登山や散歩に便利なペットボトルホルダー!秋になり涼しくなり登山などをする機会が増えてくるこの季節 飲み物をすぐに取り出して水分補給することはとても大切です▼高尾山登山についてはこちらに…
こんにちは ぽんすけ(@info_simplify)です今回紹介するのは 冬の洗濯物が乾きづらいときに便利な「除湿機」の紹介です!夏場であれば、外に干しておくだけですぐに乾きますが 冬になると厚手のものが増え、なかなか乾かなくなりますまた外には干せないものが…
こんにちは ぽんすけ(@info_simplify)です今回紹介するのは 吸引力の変わらないただ一つの掃除機このキャッチフレーズで有名なダイソンの掃除機です!前回、マキタの掃除機を紹介したのですが マキタのデメリット カーペットなどの吸引が弱いということもあ…
こんにちは ぽんすけ(@info_simplify)です今回紹介するのはマキタの掃除機!普段からマキタの掃除機を利用しており とても便利なので毎日愛用しています!そんなマキタの掃除機の魅力とデメリットを紹介したいと思います! マキタ 掃除機 マキタ 掃除機 吸引…
こんにちは ぽんすけ(@info_simplify)です今回紹介するのはしみけんさんもおすすめする「ブラジェク」爪やすりです!「ブラジェク」の爪やすりを知るきっかけとなったのは しみけんさんの著書「光り輝くクズでありたい 」です▼しみけんさんのこちらの本はマ…
こんにちは ぽんすけ(@info_simplify)です今回紹介するのはアイロンビーズ!外の天候が良くなかったり、寒かったり 遊ぶ選択肢が少ないときは 室内で何かできないか毎回困ってしまいますそんなときにおすすめの遊びがアイロンビーズ!これなら室内で遊べ ア…
おはようございます ぽんすけ(@info_simplify)ですサラリーマンだと通勤ラッシュに毎日巻き込まれ この暑い中、かなり不快な生活をすることが多いのではないでしょうか?私は毎日、会社に着く頃には汗だくで着ている服が不快な状態になっています。。。そん…
おはようございます ぽんすけ(@info_simplify)ですミニマリストとして日々、持ち物のアップデート 家の中の物の整理を行い 身軽な生活を意識しております!以前紹介した、おすすめモバイルバッテリーは スマホとは別でモバイルバッテリーを保有することなく …
おはようございます ぽんすけ(@info_simplify)です普段から使っているスマートフォン ちょっとしたことで、落としてしまっているすることないですか?私はしょっちゅうやってしまいます。。。一番悲惨なのは 画面が割れること!画面が割れるとごまかして使う…
こんにちは ぽんすけ(@info_simplify)ですここ最近、ガジェット熱が高くなってきました! 合わせて健康についても気になりだしたので 今回は 自分のことをもっと深く知る をテーマに、スマートウォッチを購入してみました!これをきっかけに より運動(ウォー…
こんにちは ぽんすけ(@info_simplify)です長距離移動のときなど スマホを充電できる場所がなかったりすると スマホの電池がなくなってしまいますよね?モバイルバッテリーを持っていくこともできますが モバイルバッテリーすら忘れてしまうときがありますそ…
こんにちは ぽんすけ(@info_simplify)です最近電子レンジの調子が悪かったので買い替えました! 購入してから2ヶ月経ちましたので 使い勝手や、機能について紹介したいと思います(*´ω`*) 購入した電子レンジ「TWINBIRD MW-FS18」 「TWINBIRD MW-FS18」の外…
こんにちは ぽんすけ(@info_simplify)です普段iPhoneを使用しているのですが iPhone7からイヤホンジャックが無くなりましたその変更もあったためAmazonで色々なbluetoothイヤホンを試してきました! 色々試してきた中でも「値段」のことを考えると これで十…
こんにちは ぽんすけ(@info_simplify)です今回は「組紐」の作り方について紹介!動機としては。。。 「君の名は。で出てきた組紐を自分も作ってみたい!」君の名は。posted with カエレバ神木隆之介 「君の名は。」製作委員会 2017-07-26 Amazonで購入楽天市…
こんにちは ぽんすけ(@info_simplify)です佐藤オオキさんのデザインセンスはずば抜けており 洗練されたデザインツールだけでなく部屋も魅力で溢れておりますまた仕事に対する考え方も、ビジネスマンにはとても参考になる内容で一杯です 佐藤オオキさんの書評…
こんにちは ぽんすけ(@info_simplify)です外が寒いと引きこもりがちになるのですが そんなときに、ふと思いました「今までやりたかったことをやってみよう!」ということで 「レジン工作」 こちらを体験してみることにしました!動機としては。。。 「ジュエ…
こんにちは ぽんすけ(@info_simplify)です前回「ランニングコスト」抜群の「ソーダーメーカー」を調べました!▼その時の記事はこちら www.pnske.com この後、私も実際に「ソーダストリーム」を買ってみました(●´ω`●)そこで!今回は購入してから毎日利用して…
こんばんは ぽんすけ(@info_simplify)です晩酌にハイボールを飲んでいるのですが 最近、炭酸水を買いに行くのが面倒になってきました( ・∀・)コンビニやスーパーで炭酸水は売ってますが 毎日ハイボールを飲んでいると、 毎回買いに行くのが手間ですし まと…
こんにちは ぽんすけ(@info_simplify)です今日は普段から使っているツール「WorkFlowy」についてご紹介!とても使いやすく思考の整理をしっかりとすることができるので かなりおすすめ!アップデートも頻繁に行われているので アプリの運用もしっかりされて…
こんばんは ぽんすけ(@info_simplify)ですここ最近、寒さが厳しくなり周りの人で体調を崩す人が出てきました 忘年会のシーズンも重なり、深酒+寒さでその勢いがましているのかもしれません ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル一方、私はとても健康的な生活をしており…
こんにちは ぽんすけ(@info_simplify)です水の科学「人間と水」 水大事典 サントリーのエコ活 サントリー 人間の体の50~75パーセントは水でできている という話もあり、日頃から飲む水には気をつけています最近まで水を買いに出かけてたのですが 家族分を考…
おはようございます ぽんすけ(@info_simplify)ですちょっとした自慢から始まりますが ここ数年虫歯が見つかっておりません!(*´∀`*)一時期は歯磨きをちゃんとしていたにも関わらず 虫歯が見つかることが多く悲しい時期を過ごしたことがあります。。。それが…
こんばんは ぽんすけ(@info_simplify)です忘年会シーズンが始まり お酒の量が増える時期となりました最近お酒が翌日に残ることが多く 晩酌などは控えていますが、やはり忘年会の席でもお酒を控えるのは。。。ということで、お酒の場を楽しみつつ、お酒の量を…
こんにちは ぽんすけ(@info_simplify)です12月になり、寒くなってきましたね コーヒーが大好きで毎日飲んでいるのですが、 寒くなるとより美味しく感じます(●´ω`●)そんな私がおすすめする 「安くておいしいコーヒー」を毎日飲む方法を今日はご紹介! 2年も…
こんにちは ぽんすけです 今日は寒かった〜! 外を歩いたこともあり、余計に体が冷えたので今晩は KNEIPP(クナイプ)のバスソルト(ホップアンドバレリアンの香り)で体を温めよう! 近所のドラッグストアで、小袋だと128円でした 今まで何度かクナイプは使っ…