おはようございます
800万円以上を資産運用に回している、ぽんすけ(@info_simplify)です
投資を始めて始めての3万超えの下落!
これはかなり厳しいですね( ・∀・)
日経平均大引け 続落、440円安 リラ急落で世界株安、円高進行も重荷 :日本経済新聞
ここまで下がったのは2018年の2月ぶりくらいでしょうか?
株高の状態もこれで終わりでしょうか!?
ということはそろそろ追加投資をするために、現金の準備をする必読がありそうです
追加投資や分散投資はこのタイミングでは行わず
淡々と積み立てていき、現金の比重を増やしていきたいと思います!
それでは株の詳細に移りたいと思います!
国内株式
保有株
銘柄 | 現在値 前日比 |
時価評価額 評価損益 |
---|---|---|
すかいらーくHD | 1,598.0 +15.0 円 |
159,800 -17,700 -9.97 % |
株価値上がりランキング
順位 | コード | 市場 | 名称 | 取引値 | 前日比(%) | 前日比(価格) |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9820 | 東証JQS | エムティジェネックス(株) | 14370 | +38.97% | +4,030 |
2 | 6636 | 東証JQS | (株)ソルガム・ジャパン・ホールディングス | 18 | +28.57% | +4 |
3 | 3623 | マザーズ | ビリングシステム(株) | 6510 | +16.67% | +930 |
4 | 1711 | 東証2部 | (株)省電舎ホールディングス | 528 | +16.30% | +74 |
5 | 9707 | 東証JQS | (株)ユニマット リタイアメント・コミュニティ | 1736 | +14.81% | +224 |
株価値下がりランキング
順位 | コード | 市場 | 名称 | 取引値 | 前日比(%) | 前日比(価格) |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6274 | 東証1部 | (株)新川 | 573 | -19.86% | -142 |
2 | 6531 | マザーズ | リファインバース(株) | 1750 | -17.30% | -366 |
3 | 2928 | 札幌ア | RIZAPグループ(株) | 636 | -16.86% | -129 |
4 | 8747 | 東証JQS | 豊商事(株) | 523 | -16.05% | -100 |
5 | 1716 | 東証1部 | 第一カッター興業(株) | 1971 | -14.19% | -326 |
投資信託
保有投資信託
銘柄 | 現在値 前日比 |
時価評価額 評価損益 |
---|---|---|
ひふみプラス | 40,075 -957 円 |
1,161,365 +51,366 +4.62 % |
銘柄 | 現在値 前日比 |
時価評価額 評価損益 |
---|---|---|
<購入・換金手数料なし> ニッセイ 外国株式インデックスファンド |
15,554 -226 円 |
319,563 +19,563 +6.52 % |
投資信託値上がりランキング
順位 | ファンド名 | 委託会社 | 基準価額(前日比) |
---|---|---|---|
1 | SBI 日本株3.7ベアIII | SBI | 10,353円(+6.79%) |
2 | SBI 日本株3.7ベア | SBI | 907円(+6.71%) |
3 | 楽天日本株トリプル・ベアIII | 楽天 | 2,265円(+5.55%) |
4 | 日本トレンド・セレクト リバース・トレンド・オープン | 日興 | 3,663円(+1.83%) |
5 | ロボット戦略 世界分散ファンド | T&D | 10,300円(+1.26%) |
投資信託値下がりランキング
順位 | ファンド名 | 委託会社 | 基準価額(前日比) |
---|---|---|---|
1 | トルコ・ボンド・オープン(毎月決算型) | 大和 | 1,392円(-22.23%) |
2 | トルコ・ボンド・オープン(年1回決算型) | 大和 | 3,175円(-22.22%) |
3 | トルコ債券オープン(毎月決算型)為替ヘッジなし | 三菱UFJ国際 | 2,211円(-21.48%) |
4 | 新光トルコ・リラ債券ファンド(毎月決算型) | AMOne | 2,016円(-20.1%) |
5 | トルコ株式オープン | 損保ジャパン | 4,299円(-19.85%) |
資産の状況について一言
日経VI | 17.52 | ▼7.50% | -1.42[09:18] |
---|---|---|---|
VSTOXX欧州恐怖指数 | 15.94 | 5.49% | 0.83[00:30] |
VIX恐怖指数 | 14.78 | ▲12.31% | +1.62[08/13] |
日経平均株価日経平均 | 22,112.19 | ▲1.17% | +254.76[09:39] |
ユーロSTOXX50欧州 | 3,409.68 | ▼0.48% | -16.60[08/13] |
S&P500NYダウ | 2,821.93 | ▼0.40% | -11.35[08/13] |
ひふみ投信は「-957円」
外国株式インデックスファンドは「-226円」
すかいらーくは「+15円」
ひふみ投信のこの下落幅は厳しいですね!
かなりの痛手です!
昨日のツイート
大きく下げてきてますね! https://t.co/uzsMTMUmMQ
— ぽんすけ@ミニマリスト+投資家 (@info_simplify) August 13, 2018
間違いなく効果を実感できる
— ぽんすけ@ミニマリスト+投資家 (@info_simplify) August 13, 2018
ゼロ秒思考を紹介!
仕事が始まる前に必読です!#はてなブログ
【書評】ゼロ秒思考のやり方とオススメのペンを紹介!効果を実感する赤羽雄二さんの「ゼロ秒思考」を要約! - ぽんすけの目指せ投資で億り人https://t.co/VSaqUAFMxs
3時のおやつに松戸のどら焼きをおすすめ(●´ω`●) https://t.co/g6xSU5DaRk
— ぽんすけ@ミニマリスト+投資家 (@info_simplify) August 13, 2018
ヘッジファンドからすると、世界株安にするのには、トルコリラを売り叩くのが一番簡単らしい。トルコはイタリアやスペインの銀行に借金をしていて、それらのCDSをドイツ銀行が大量に保有。EU危機に陥ればEUのCDSを保有している米国や日本にも波及。トルコリラに注視!
— 投資家ねこかみ 株式 Fx 相互 (@Trader_Nekokami) August 12, 2018
▼愛用している証券会社「楽天証券」